Bitcoinの開発陣分裂の危機? 7/31夜から各取引所で一時取引停止

数日前から各報道にて、Bitcoinに関するニュースが報道されている それは、8/1頃に行われるBitcoinのチェーンブロックの変更をどうするかで開発陣で揉めていることである 詳しい技術に関する分裂理由については以下のGigazineさんのページで確認してください https://gigazine.net/news/20170720-what-happen-bitcoin-visual-guide/ 正直なところ、利用者側にとってはチェーンブロックの技術面に関してはあまり関係ないのだが、問題は、各取引所がこれによって取引を一時停止してしまうことだ Bitcoinのやり取りは、ブロックチェーンによって記録されるが、このチェーンの方式を取引所が変更する必要があるからだ。 この停止は日本の取引所でも行われる 日本で最大の取引を行っているBitflyerは、プレスリリースで当日の流れを説明している https://bitflyer.jp/pub/announcement-regarding-august-fork.pdf 実際どのようにまとまるかは、その日になってみなければわからない ただ、自分が保有しているBitcoinに関しては影響が出ないようにBitflyer側などが対策しているようである ただ、この先のBitcoinの価格にも影響しかねないので、注目していきたい