投稿

2月, 2018の投稿を表示しています

台湾台北で人気の北京ダックの店「天厨菜館」の予約方法・レビュー

イメージ
現在人気の海外旅行先になっている台湾 日本から3~4時間ほど、LCCなどで手軽に行けるようになりました 台湾といえば、観光もそうですが料理が美味しいです 台湾の料理で人気なのは小籠包、特に鼎泰豊や點水樓でしょう 毎日多くの旅行客・現地の人までもが小籠包の店を訪れています その一方で、台湾にも美味しい中華料理があります それが「 天厨菜館 」です 天厨菜館は、MRT台北車站の隣駅、中山站から徒歩1~2分のところにあります この店は地球の歩き方や他のガイドブック、各種料理レビューサイトにも載っている店なのであまり解説する必要はないと思いますが、ここの店のおすすめは何と言っても 北京ダック です 日本で食べたらかなり高い値段がかかってしまいますが、ここの店の北京ダックは、日本の値段から考えると、遥かに安く食べられる店になっています 旅行客だけでなく現地の人も食べに来ているので、いつも混んでいます それに大人数になってくると、テーブルが空いていないなんてことも考えられます そこで、今回はここ「天厨菜館」の予約方法についてまとめていきます ①直接電話をかける 高い店を予約する時、やはり一番先に思いつくのが電話をかけるだと思います ここの店は、一応日本語対応できる店員もいますので可能だと思います しかしながら、やはり相手は日本人ではないので、こちらの内容と食い違って予約されることもありますし、なにせ一番最初は台湾語で対応されると思います さらに、国際電話にもなりますので、電話代もかかります 今は各種サービスで比較的安く国際電話も掛けられますが、少し難易度が高いと思います ②予約代行をしてもらう googleで「天厨菜館 予約」と調べると、一部旅行代理店や予約サイトが予約をやってくれるみたいです ここなら日本語で旅行代理店に頼めますし、内容が食い違うこともないと思います しかし、予約に手数料がかかるみたいです、ちょっともったいないですよね… ③現地で予約する これもかなりありえる選択肢だと思います 前もって現地に行って、受付で予約できると思います また、JCBカードをお持ちなら、JCBラウンジに行けば、予約の電話をしてくれると思います ただ、せっかくの限られた時間を使うのは辛いですし、営業時間の間に行